西オーストラリア州立大学(読み)にしオーストラリアしゅうりつだいがく

世界の観光地名がわかる事典 の解説

にしオーストラリアしゅうりつだいがく【西オーストラリア州立大学】

オーストラリアの西オーストラリア州の州都パースにある、1931年に建てられた大学敷地面積は約65万m2で、生徒数は約1万2000人。独特な外観の時計塔がシンボルになっている。南半球で2番目に大きいパイプオルガンが備えられているほか、2つの博物館ギャラリー劇場などがある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android