西カフカス(読み)ニシカフカス

デジタル大辞泉 「西カフカス」の意味・読み・例文・類語

にし‐カフカス【西カフカス】

Zapadnïy KavkazЗападный Кавказロシア連邦カフカス西部の地域。カフカス山脈西端のエリブルース山から黒海にいたる地域をさし、手つかずの自然が残るカフカス自然保護区、ソチ国立公園などが含まれる。氷河地形や高山湖、鍾乳洞があるほか、ヨーロッパ最大規模の原生林が広がっている。ヨーロッパバイソンの生息地だったが1920年代に最後の野生種が密猟され、その後、飼育種の野生への再導入が図られた。1999年に世界遺産(自然遺産)に登録。西コーカサス

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む