エリブルース山
えりぶるーすさん
Эльбрус/El'brus
ロシア連邦南西部の山。大カフカス山塊(カフカス山脈)の最高峰。同山塊中のボコボイ山脈の花崗(かこう)岩および結晶片岩からなる基盤の上に噴出した安山岩質の溶岩円頂丘。頂上は二つあり、西の峰は標高5642メートル、東の峰が5621メートル。雪線標高は北斜面で3500メートル、南斜面で3200メートル。面積約135平方キロメートルの氷河がある。山頂付近はクバン川、テレク川の水源地帯である。ジョージア(グルジア)のカフカス地方における登山の主要な対象となっている。
[津沢正晴]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
エリブルース山
エリブルースさん
gora El'brus
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 