デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「西八条禅尼」の解説 西八条禅尼 にしはちじょうぜんに 1193-1274 鎌倉時代,源実朝(さねとも)の妻。建久4年生まれ。坊門信清の娘。八条禅尼とも。夫が暗殺されたのち出家し,京都にかえり大通寺を創建してその冥福(めいふく)をいのった。文永11年9月18日死去。82歳。法名は本覚尼。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by