日本歴史地名大系 「西古見村」の解説 西古見村にしくみむら 鹿児島県:大島郡瀬戸内町西古見村[現在地名]瀬戸内町西古見(にしこみ)管鈍(くだどん)村の北西に位置し、集落は瀬戸内に臨む。北に戸倉(とぐら)山の山嶺が連なり、西に車(くるま)崎・曾津高(そつこう)崎、沖に立神(たちがん)島がある。西(にし)間切西方のうちで、「にしぬくみ」ともいう。正保琉球国絵図に「西間切之内西ノ古見村」とみえ、沿岸の諸村と結ぶ道が記されるほか、海岸部に「ゑらふ瀬」「奥立神」「通り瀬」などがみられる。寛文八年(一六六八)の琉球国郷帳でも西間切一一ヵ村のうちとして「西のこみ村」とある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 訪問介護ステーションの看護師/賞与年2回/年休115日/ブランクOK 株式会社タッチケアサービス 北海道 北見市 月給25万円~30万円 正社員 正看護師/オープニングスタッフ/定時退社・月9日休み/未経験OK/看護業務/賞与年2回 あわだ総合福祉センター 石川県 金沢市 月給25万円 正社員 Sponserd by