日本歴史地名大系 「瀬戸内町」の解説
瀬戸内町
せとうちちよう
面積:二三九・九五平方キロ(境界未定)
大島の南西端部と、大島海峡を隔てた
考古遺跡としては
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
大島の南西端部と、大島海峡を隔てた
考古遺跡としては
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...