西尾忠久(読み)にしお ただひさ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「西尾忠久」の解説

西尾忠久 にしお-ただひさ

1930-2012 昭和後期-平成時代のコピーライター,広告プロデューサー。
昭和5年6月9日生まれ。日本デザインセンター勤務をへて,昭和39年アド・エンジニアーズを設立。コピーライターとして活躍しながら,世界の広告理論や技法,一流ブランド商品などを紹介。多摩美大講師をつとめ,エッセイも手がけた。平成24年7月28日死去。82歳。鳥取県出身。関西大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む