西湖公園(読み)せいここうえん

世界の観光地名がわかる事典 「西湖公園」の解説

せいここうえん【西湖公園】

中国福建省省都福州フーチョウ)市の北西部にある、杭州西湖にちなんで名づけられた湖。晋代の282年、農業灌漑(かんがい)用に造られた人造湖が、1000回以上にわたる改修により、現在は「西湖公園」になっている。湖中には3つの島があり、それぞれが橋でつながっている。湖畔には福建省博物館や動物園などもある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

関連語 かんがい

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android