西郷吉之助(読み)サイゴウ キチノスケ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「西郷吉之助」の解説

西郷 吉之助
サイゴウ キチノスケ


肩書
元・参院議員(自民党),元・法相

別名
雅号=南山

生年月日
明治39年7月20日

出生地
鹿児島県

出身地
東京

学歴
東北帝大経済学科〔昭和6年〕卒

経歴
興銀に入り、南方開発金庫参事、ジャワ支金庫業務課長を経て、昭和11年貴院議員、22年以来参院議院に4選。参院地方行政委員長、自由党国対委員長等をを歴任し、43年第2次佐藤改造内閣の法相を務めた。

受賞
勲一等旭日大綬章〔昭和61年〕

趣味
スポーツ 読書 散歩

没年月日
平成9年10月12日

家族
祖父=西郷 隆盛(政治家・陸軍大将) 弟=西郷 隆明(スターライト工業会長)

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

世界大百科事典(旧版)内の西郷吉之助の言及

【西郷隆盛】より

…幕末・明治期の政治家。大久保利通,木戸孝允とともに明治維新の三傑と称される。薩摩国鹿児島城下で下級藩士の子に生まれた。幼名は小吉,吉之介,吉兵衛,吉之助,名は隆永のち隆盛,号は南洲。1844年(弘化1)郡方書役助ついで郡方書役となり,その間,農政に関する意見書で藩主島津斉彬に見いだされて側近に抜擢され,一橋慶喜将軍継嗣問題で活躍,天下に広く知られるようになった。しかし,58年(安政5)大老井伊直弼の登場と斉彬の急死で窮地に陥り,同志僧月照と鹿児島湾に投身自殺を試みたが西郷のみ蘇生。…

※「西郷吉之助」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android