日本歴史地名大系 「西馬渡村」の解説 西馬渡村にしまわたりむら 福島県:会津若松市旧湊村地区西馬渡村[現在地名]会津若松市湊町共和(みなとまちきようわ)上馬渡村と下馬渡村の中間の山際にあった村で、文禄三年(一五九四)の蒲生領高目録に西馬渡とあり、高八四石余。貞享元年(一六八四)の奥州会津領分(若松市史)にも西馬渡村として高八五石とある。「会津鑑」によれば、かつて西馬渡という村があったが、今は上馬渡村と一村になったという。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by