日本歴史地名大系 「西黒木村」の解説 西黒木村にしくろぎむら 岡山県:苫田郡加茂町西黒木村[現在地名]加茂町黒木(くろぎ)東を南流する倉見(くらみ)川対岸は東黒木村、南は戸賀(とか)村、西は宇野(うの)村に接する。もと東黒木村と一村であったという。正保郷帳に高四六石余、うち田方三六石余・畑方九石余とある。元禄一〇年(一六九七)の美作国郡村高辻帳では改出高八石余・開高六石余。「東作誌」では同高で、本田畑高五五石余・新田畑高六石余、家数四・人数一三。地字として名路・イガミ・樋口があり、井堰・水門各一がある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by