日本歴史地名大系 「見借村」の解説 見借村みるかしむら 佐賀県:唐津市見借村[現在地名]唐津市見借佐志(さし)川上流の村落で、古代の賀周(かす)里(肥前風土記)、賀周駅(延喜式)の置かれた地に比定されている。いつ頃から「みるかし」とよばれるようになったかは定かでないが、「肥前風土記」の海松橿(みるかし)媛の故事により名付けられたと伝えられる。松浦廟宮先祖次第並本縁起には「見留加志之庄」の名がみえる。見留加志の名は佐志家文書にもみえ、また南北朝期の康永元年(一三四二)一一月七日の源(佐志)勤から嫡子源次郎への譲状には「三留賀志百姓次郎九作地壱町二段同屋敷并紀平三作三反」とある(有浦家文書)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報