観世 元規(読み)カンゼ モトノリ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「観世 元規」の解説

観世 元規
カンゼ モトノリ


職業
能楽囃子方(観世流太鼓方)

専門
太鼓

肩書
観世流太鼓15代目宗家

生年月日
弘化2年 2月17日

出生地
江戸(東京都)

経歴
維新後、商業官吏などを兼ねながら家芸に励み、明治・大正期に名人とうたわれた。文筆もよくし、著書「観世流太鼓手付・諸流異同弁」は他の手付本の規範となった。

没年月日
大正13年 1月5日 (1924年)

家族
父=観世 元常(14代目宗家),孫=観世 元信(16代目宗家)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「観世 元規」の解説

観世 元規
カンゼ モトノリ

明治・大正期の能楽囃子方(観世流太鼓方) 観世流太鼓15代目宗家。



生年
弘化2年2月17日(1845年)

没年
大正13(1924)年1月5日

出生地
江戸

経歴
維新後、商業、官吏などを兼ねながら家芸に励み、明治・大正期に名人とうたわれた。文筆もよくし、著書「観世流太鼓手付・諸流異同弁」は他の手付本の規範となった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報