観光の行動計画

共同通信ニュース用語解説 「観光の行動計画」の解説

観光の行動計画

正式名は「観光立国実現に向けたアクション・プログラム」。観光を成長戦略の柱の一つとして掲げる政府が2013年6月に策定した。外国人旅行者の誘致拡大策や受け入れ環境整備に関する施策を盛り込んでいる。13年の訪日客が初めて年間1千万人に達したことや20年の東京五輪開催決定を受け、安倍晋三首相が14年1月、「20年に向けて年間2千万人の高みを目指していきたい」と改定を指示した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む