…特定の集団,多くは政府が,ある政策を実行する前,それが実施された場合の世論の反応を探るため,政策の一部をニュースとして,あるいは政策が現実化しそうだといった予測,解説を意図的に新聞に出させることがある。元来,外交官の慣用手法で〈風見気球ballon d’essai(フランス語),observation balloon(英語)を揚げる〉といわれるが,そのメディアに新聞が使われた場合,そうした記事を総称して観測記事という。しかし,厳密にいえば,たとえば政治家,なにかの交渉当事者の〈これから〉についての発言には,そのことによって反応を測定し,有利な世論形成を促進しようという操作的意図,要素が多かれ少なかれ混入しており,観測記事はその凝結体とみてもよい。…
※「観測記事」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新