業績予想

共同通信ニュース用語解説 「業績予想」の解説

業績予想

企業が発表する将来通期半期業績見通し上場企業株価に与える影響が大きく、東京証券取引所は投資判断に有用な情報として積極的に公表するよう求めている。予想が難しい事情があれば、売上高のみを公表し、純損益など業績の一部は開示しないといった事例も認められる。東証規則で従来予想から売上高が10%以上、経常損益や純損益が30%以上変わる時は、速やかに修正することが義務付けられている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む