角川類語新辞典

デジタル大辞泉プラス 「角川類語新辞典」の解説

角川 類語新辞典

角川学芸出版発行の類語辞典。1981年刊行。大野晋・浜西正人著。現代日本語約4万9000語を意味別に分類・体系化。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む