計量情報学(読み)けいりょうじょうほうがく(その他表記)informetrics

図書館情報学用語辞典 第5版 「計量情報学」の解説

計量情報学

計量書誌学を発展させ,その理論考え方手法を踏襲しつつ,「文献」だけでなく,さらに一般的な「情報」までを幅広く扱っていこうとする研究領域.1980年代後半に計量情報学の国際会議が開催されるようになり,その頃から急速に計量情報学という用語が普及した.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む