精選版 日本国語大辞典 「訳が分かる」の意味・読み・例文・類語
わけ【訳】 が 分(わ)かる
- ① 理由がわかる。了解する。
- [初出の実例]「おめへっちゃア訳が分って居ながらつまらねへ者だぜ」(出典:滑稽本・浮世床(1813‐23)初)
- ② 話がわかる。
- [初出の実例]「君より余程訳が分ってるよ」(出典:湯島詣(1899)〈泉鏡花〉六)
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...