試験養育期間(読み)シケンヨウイクキカン

デジタル大辞泉 「試験養育期間」の意味・読み・例文・類語

しけん‐よういくきかん〔‐ヤウイクキカン〕【試験養育期間】

特別養子縁組で、養親の適格性や養子との相性事前に確認するために設けられている期間。
[補説]民法により6か月以上と規定され、家庭裁判所は、その間の監護状況を考慮して縁組許可の審判を行う。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む