デジタル大辞泉 「詩題」の意味・読み・例文・類語
し‐だい【詩題】
2 詩の題材。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…近代短歌では衰退した。漢詩でも,中国の詩にならい詩題を設けて詠じる風が早くから行われた。詩題には,自然の風物を対象とする詠物,歴史上の人物や事件を詠む詠史の題,〈子夜歌〉〈塞下曲〉のような楽府(がふ)題などがある。…
※「詩題」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...