普及版 字通 「誇麗」の読み・字形・画数・意味 【誇麗】これい 華美。梁・武帝〔京邑に移するの檄〕梓宮、殯(ひん)(かりもがり)に在るも、靦(めん)として哀しむ色無く、(くわんご)宴、常にぐるり。奇異衣、に誇麗を極む。字通「誇」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by