誤想(読み)ゴソウ

デジタル大辞泉 「誤想」の意味・読み・例文・類語

ご‐そう〔‐サウ〕【誤想】

[名](スル)
思い違いをすること。
つねに勝つが如く―する事もあらんが」〈逍遥・文章新論〉
法律上、ある事実について思い違いのために効力が認められないもの。「誤想防衛」「誤想結婚」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「誤想」の意味・読み・例文・類語

ご‐そう‥サウ【誤想】

  1. 〘 名詞 〙 誤ってこうだと思いこむこと。思い違い。考え違い
    1. [初出の実例]「モリソンを以て船名なりと誤想するを見ても、其迂濶を知るに足れり」(出典:文明東漸史(1884)〈藤田茂吉〉内篇)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android