精選版 日本国語大辞典 「誰哉や」の意味・読み・例文・類語
たそ‐や【誰や・誰哉】
- [ 1 ] 〘 連語 〙 ( 「たそ」に助詞「や」の付いたもの ) だれだ。だれですか。
- [初出の実例]「たそや、きたりて小袖一といふべき子こそもたね」(出典:曾我物語(南北朝頃)七)
- [ 2 ] 〘 名詞 〙 「たそやあんどう(誰哉行灯)」の略。
- [初出の実例]「玉菊とたそやあかるく名が残り」(出典:雑俳・柳多留‐四六(1808))
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...