精選版 日本国語大辞典 「誰そ哉行灯」の意味・読み・例文・類語 たそや‐あんどう【誰哉行灯・誰也行灯】 〘 名詞 〙 ( 「たそやあんどん」とも )① 江戸、新吉原の遊郭で、各妓楼の前に立ち並べた、屋根形をのせた辻行灯。〔随筆・吉原大全(1768)〕誰哉行灯①〈戯場訓蒙図彙〉" />誰哉行灯①〈戯場訓蒙図彙〉[初出の実例]「四つ目垣に、枝垂れ桜の体、天水桶、たそや行燈(アンドン)」(出典:歌舞伎・浮世柄比翼稲妻(鞘当)(1823)大詰)② 歌舞伎の舞台に出す木製の灯籠。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例