課口・不課口(読み)かこう・ふかこう

旺文社日本史事典 三訂版 「課口・不課口」の解説

課口・不課口
かこう・ふかこう

律令制において,課役負担を負う者を課口,負わない者を不課口という
課口はすべて男子で正丁・次丁・少丁の別があり,調・庸・雑徭 (ぞうよう) ・調の副物などを負担した。不課口は女子のほか皇族・官人・僧侶重度の身体障害者・病人家人奴婢 (ぬひ) などをいう。また戸内に課口を含む戸を課戸といい,課口を含まない戸を不課戸といった。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android