課題図書(読み)かだいとしょ(その他表記)assigned reading book

図書館情報学用語辞典 第5版 「課題図書」の解説

課題図書

(1)学校における読書指導一環として,休暇期間中などを利用して読むことを推奨した図書.個別の学校で選択する場合もあるが,読書団体や図書館関係団体が指定し,読書感想文対象とすることも少なくない.(2)大学授業における必読図書.大学図書館では,これを指定図書として扱っている場合がある.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android