謗法(読み)ホウボウ

デジタル大辞泉 「謗法」の意味・読み・例文・類語

ほう‐ぼう〔ハウボフ〕【×謗法】

仏法をそしり、真理をないがしろにすること。
無理なこと。無理難題をいうこと。
「―とは知りながら、頼みしことの恥づかしや」〈浄・八百屋お七

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「謗法」の意味・読み・例文・類語

ほう‐ぼうハウボフ【謗法】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 仏法をそしること。五逆罪にまさる罪という。
    1. [初出の実例]「つぶさに十悪五逆四重謗法闡提破戒破見等のつみをつくりて」(出典:三部経釈(1190))
  3. 転じて、無理なこと。無理難題をいうこと。
    1. [初出の実例]「愛宕様の方へ向き、娘が沈む火の難をどふぞ救ふて給はれと、ほうぼうとは知りながら、頼し事の恥かしや」(出典:浄瑠璃・八百屋お七(1731頃か)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android