デジタル大辞泉
「無理難題」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
むり‐なんだい【無理難題】
- 〘 名詞 〙 道理に外れたいいがかり。解決の不可能なことがわかりきっている問題。
- [初出の実例]「無理難題を云かけいなと勅諚あらんは必定」(出典:浄瑠璃・井筒業平河内通(1720)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
無理難題
道理に外れた言いがかりや解決の不可能なことがわかりきっている問題。
[使用例] そうとも、べつに鉄格子を破ろうなどと、無理難題をふっかけられているわけじゃない[安部公房*砂の女|1962]
[使用例] たぶん、いやなお客に無理難題を吹きかけられていたところを、沼岸君に救われたものにちがいない[井上ひさし*新釈遠野物語|1976]
[解説] 「無理」は道理に合わないこと。「難題」は解決困難な問題。
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 