普及版 字通 「譟」の読み・字形・画数・意味
譟
20画
(異体字)噪
16画
[字訓] さわぐ・よろこぶ
[説文解字]

[字形] 形声
声符は




[訓義]
1. さわぐ、かまびすしい。
2. よろこぶ。
3. なく、なきさけぶ。
4. つつみうつ、おと。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕譟 マホル 〔字鏡集〕譟 ヨブ・トドム・モシ・ミダリガハシク・マホル・イタル
[語系]
譟・噪s




[熟語]
譟


[下接語]

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報