警察庁長官と警視総監(読み)ケイサツチョウチョウカン/ケイシソウカン

とっさの日本語便利帳 「警察庁長官と警視総監」の解説

警察庁長官と警視総監

警察庁長官は、都道府県警察の指揮監督までを行う警察行政のトップ。警視総監は、都道府県警察の一つである警視庁(東京都警察)の長で、道府県警察の本部長と同じはずなのだが、任命には内閣総理大臣承認が必要、など特別扱い。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む