譲渡益

株式公開用語辞典 「譲渡益」の解説

譲渡益

有価証券土地等の資産の価格変動に伴って生じる売買差益(別名キャピタルゲインともいう)のこと。株式、土地等の資産の価格変動に伴う利益をいう。譲渡益・資本利得と訳される。逆に、資産売却により、損失となった場合はキャピタル・ロスと呼ぶ。利子配当等のインカムゲインと対比される。

出典 株式公開支援専門会社(株)イーコンサルタント株式公開用語辞典について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む