日本の企業がわかる事典2014-2015 「讀賣テレビ放送」の解説 讀賣テレビ放送 正式社名「讀賣テレビ放送株式会社」。略称「ytv」。英文社名「YOMIURI TELECASTING CORPORATION」。情報・通信業。昭和33年(1958)「新大阪テレビ放送株式会社」設立。同年現在の社名に変更。本社は大阪市中央区城見。日本テレビ系の民間放送局。放送対象地域は近畿圏。「ダウンタウンDX」「秘密のケンミンSHOW」などを自社制作。 出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「讀賣テレビ放送」の意味・わかりやすい解説 讀賣テレビ放送よみうりテレビほうそう 近畿一円をサービスエリアとするテレビ単営局。略称 YTV。1958年新大阪テレビ放送として設立。同 1958年讀賣テレビ放送と社名を変更し,8月28日開局。1960年カラー本放送を開始。日本テレビ放送網とネットワークを組み西日本キー局となっている。スポーツ番組,深夜ショーなどに特色を出している。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by