讒夫(読み)ざんぷ

普及版 字通 「讒夫」の読み・字形・画数・意味

【讒夫】ざんぷ

讒言する男。〔説苑君道〕湯(たう)の時、大いに旱すること七年、洛(さ)け川竭(つ)く。是(ここ)に於て人をして三足鼎を持せしめ、(いの)りて~曰く、あらざるか、人をして疾(にく)ましむるか、(はうしよ)(賄賂)行はるるか、讒夫昌(さか)んなるか。~蓋(けだ)し言未だ已(をは)らざるに、天大いに雨ふる。

字通「讒」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む