讒嫉(読み)ざんしつ

普及版 字通 「讒嫉」の読み・字形・画数・意味

【讒嫉】ざんしつ

嫉妬して讒する。〔宋史、忠義十、陳東伝〕(李)綱、庶官よりり、獨り大事に任ず。(李)等、疾(にく)むこと仇讎の如く、其の功をれ、~讒嫉至らざる無し。陛下(も)し其の言に聽き、(李)綱を斥(しりぞ)けて用ひざれば~宗の存未だ知るべからざるなり。

字通「讒」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む