谷密度(読み)たにみつど(その他表記)density of valley

世界大百科事典(旧版)内の谷密度の言及

【水系】より

…たとえば,断層や岩石の節理に支配されると直交する(格子状)流路が形成されるし,堆積岩の傾斜に支配されると平行する(平行状)流路が発達することがある。一つの水系内の河川長を総計し,流域面積で割った商は河川密度または水系密度,谷密度と呼ばれ,水系網の発達状況すなわち開析度を示す指標になる。流域【松田 磐余】。…

※「谷密度」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android