谷村 豊太郎
タニムラ トヨタロウ
大正・昭和期の工学者,海軍軍人
- 生年
- 明治18(1885)年11月
- 没年
- 昭和47(1972)年3月28日
- 出生地
- 滋賀県
- 学歴〔年〕
- 東京帝国大学工学部造兵科〔明治44年〕卒
- 学位〔年〕
- 工学博士〔大正11年〕
- 経歴
- 海軍造兵中技士となり、横須賀海軍工廠造兵部長、海軍艦政本部第一部長兼第六部長をつとめ、昭和12年海軍造兵中将となる。また大正11年から東京帝大教授も兼任し、著書に「計算図表学」「科学論文の書き方」などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
谷村豊太郎 たにむら-とよたろう
1885-1972 大正-昭和時代の工学者,軍人。
明治18年11月3日生まれ。海軍造兵中技士から横須賀海軍工廠造兵部長,海軍艦政本部第一部長兼第六部長となる。大正14年母校東京帝大の教授を兼任。昭和12年海軍造兵中将。昭和47年3月28日死去。86歳。滋賀県出身。著作に「計算図表学」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 