谷田部ねぎ(読み)やたべねぎ

事典 日本の地域ブランド・名産品 「谷田部ねぎ」の解説

谷田部ねぎ[葉茎菜類]
やたべねぎ

北陸甲信越地方、福井県地域ブランド
主に小浜市谷田部地区で生産されている。明治時代初期にはすでに栽培されていたという。やわらかく甘みがあり、緑色部・白色部ともに食べることができる。栽培方法に特徴があり、2度目の植え替えで斜めに植えることから、白根部分が釣り鐘状に曲がる。10月から3月にかけて出荷される。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報

デジタル大辞泉プラス 「谷田部ねぎ」の解説

谷田部ねぎ

福井県小浜市で生産されるネギ根元が曲がりつりがね状になる。当地では明治時代初期には既に栽培されていた伝統野菜大陸から伝わったとの説もあるが、九条ねぎ先祖という説が一般的。スローフード協会により「味の箱舟」に認定されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android