豊川悦司(読み)とよかわ えつし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「豊川悦司」の解説

豊川悦司 とよかわ-えつし

1962- 平成時代の俳優
昭和37年3月18日生まれ。平成元年「君は僕をスキになる」で映画デビュー。4年テレビドラマ「NIGHT HEAD」で注目される。5年「課長 島耕作」などで日本アカデミー賞新人俳優賞。8年「Love Letter」日本アカデミー賞優秀助演男優賞・話題賞。9年「八つ墓村」で日本アカデミー賞優秀主演男優賞。15年「命」で日本アカデミー賞優秀主演男優賞。18年「北の零年」で日本アカデミー賞優秀助演男優賞。「必死剣鳥刺し」「今度は愛妻家」で22年報知映画賞主演男優賞,23年キネマ旬報ベスト・テン主演男優賞。舞台,テレビ演出でも活躍。大阪府出身。関西学院大中退。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「豊川悦司」の解説

豊川 悦司 (とよかわ えつし)

生年月日:1962年3月18日
昭和時代;平成時代の俳優

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む