豊橋市自然史博物館(読み)とよはしししぜんしはくぶつかん

日本の美術館・博物館INDEX 「豊橋市自然史博物館」の解説

とよはしししぜんしはくぶつかん 【豊橋市自然史博物館】

愛知県豊橋市にある自然・科学博物館。昭和63年(1988)創立。市制施行80年を記念して開設地球歴史生物進化および郷土自然史について紹介する。豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)内にある。
URL:http://www.toyohaku.gr.jp/sizensi/
住所:〒441-3147 愛知県豊橋市大岩町字大穴1-238豊橋総合動植物公園内
電話:0532-41-4747

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む