豊永村(読み)とよながむら

日本歴史地名大系 「豊永村」の解説

豊永村
とよながむら

[現在地名]大牟田市たちばな

尾尻おじり村の東、白銀しらがね川流域にあり、吉野よしの台地一角を占める。天文一九年(一五五〇)頃のものとされる年月日欠の三池氏等知行坪付(田尻家文書/佐賀県史料集成七)に「とい永 十九町同四町分」とある。おそらくこの年田尻親種が三池親員を倒したのち獲得した所領の一部とみられる。天正七年(一五七九)六月一日の龍造寺隆信・同鎮賢連署判物(同上)に「豊永廿五町」とみえ田尻鑑種の所領として安堵された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android