田尻鑑種(読み)たじり あきたね

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「田尻鑑種」の解説

田尻鑑種 たじり-あきたね

?-1593 織豊時代武将
筑後(ちくご)(福岡県)山門郡(やまとぐん)鷹尾城主。はじめ大友氏に属したが,竜造寺隆信に味方してその筑後平定にしたがう。天正(てんしょう)10年(1582)薩摩(さつま)島津氏とむすんで隆信と対立するが,11年和睦。朝鮮出兵にくわわり,文禄2年4月29日戦死した。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む