豊英秋(読み)ぶんの ひであき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「豊英秋」の解説

豊英秋 ぶんの-ひであき

1944- 昭和後期-平成時代の雅楽家。
昭和19年3月27日生まれ。笙(しょう)奏者。家は平安時代からつづく。昭和40年宮内庁式部職楽部の楽師となり,のち主席楽長。雅楽演奏団体「十二音会」の代表。平成21年長年にわたる雅楽演奏家としての業績芸術院賞

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む