象徴崇拝(読み)しょうちょうすうはい(その他表記)symbol-worship

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「象徴崇拝」の意味・わかりやすい解説

象徴崇拝
しょうちょうすうはい
symbol-worship

神または神聖なるものを絵画彫刻記号などの象徴で表現し,これを崇拝することによって象徴されたもの自体を拝すること。宗教が超現実的な次元のものを対象とする以上これは不可避であるが,象徴を神それ自体とみなすときは,いわゆる偶像崇拝に堕すると非難される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む