デジタル大辞泉
「豪侠」の意味・読み・例文・類語
ごう‐きょう〔ガウケフ〕【豪×侠】
つよくて、男気のあること。
「―の気を飾り」〈増山守正・西京繁昌記〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ごう‐きょうガウケフ【豪侠】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 豪放で度量が大きく、包容力のあるさま。男気(おとこぎ)に富んでいること。また、そのような性格の人。
- [初出の実例]「代諸白は、代の白氏に豪侠が多ほどに、諸白と云ぞ」(出典:史記抄(1477)一七)
- [その他の文献]〔漢書‐趙広漢伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 