貞和集(読み)じょうわしゅう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「貞和集」の意味・わかりやすい解説

貞和集
じょうわしゅう

『貞和類聚祖苑聯芳集』の略称室町時代の臨済禅僧義堂周信中国の宋,元の禅僧のつくった偈頌 (げじゅ) を集め,分類編集したもの。 10巻。五言絶句七言絶句五言律七言律など約 3000首を収める。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む