負グロー(読み)フグロー

化学辞典 第2版 「負グロー」の解説

負グロー
フグロー
negative glow

グロー放電中でもっとも光輝の強い部分である.これは負の空間電荷がこの部分でもっとも大きく,陽イオン電子衝突再結合が起こり,励起原子,分子が多量に生成することによる.グロー放電での化学反応は,主として負グロー部と陽光柱において起こる.[別用語参照]放電化学

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「負グロー」の意味・わかりやすい解説

負グロー
ふグロー

「グロー放電」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む