再結合(読み)サイケツゴウ(その他表記)recombination

翻訳|recombination

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「再結合」の意味・わかりやすい解説

再結合
さいけつごう
recombination

安定複合粒子を分解すると生じる陰イオンと陽イオン,または電子と陽イオンのような2種の粒子が再び結合すること。遊離基同士から分子ができる化学反応や半導体における電子と正孔の結合なども再結合と呼ばれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む