再結合(読み)サイケツゴウ(その他表記)recombination

翻訳|recombination

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「再結合」の意味・わかりやすい解説

再結合
さいけつごう
recombination

安定複合粒子を分解すると生じる陰イオンと陽イオン,または電子と陽イオンのような2種の粒子が再び結合すること。遊離基同士から分子ができる化学反応や半導体における電子と正孔の結合なども再結合と呼ばれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む