貧困の悪循環(読み)ひんこんのあくじゅんかん(その他表記)vicious circle of poverty

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「貧困の悪循環」の意味・わかりやすい解説

貧困の悪循環
ひんこんのあくじゅんかん
vicious circle of poverty

貧困な国はそれゆえに一層貧困化するという R.ヌルクセ命題。すなわち,貧困国は資本蓄積が不十分で,投資も不足するため生産力を拡大できない。また市場未発達なため生産力拡大への刺激もない。結果的に,貧困が貧困を一層推し進めるという悪循環に陥るとする主張

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む