買い揃える(読み)カイソロエル

デジタル大辞泉 「買い揃える」の意味・読み・例文・類語

かい‐そろ・える〔かひそろへる〕【買い×揃える】

[動ア下一][文]かひそろ・ふ[ハ下二]必要なものを買って、欠けたところがないように整える。「釣り道具一式を―・える」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「買い揃える」の意味・読み・例文・類語

かい‐そろ・えるかひそろへる【買揃】

  1. 〘 他動詞 ア行下一(ハ下一) 〙
    [ 文語形 ]かひそろ・ふ 〘 ハ下二 〙 買って整える。揃うように買う。
    1. [初出の実例]「途中で釣の道具を買調(カヒソロ)へて〈略〉釣魚(つり)を始めた」(出典:いたづら小僧日記(1909)〈佐々木邦訳〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む